-
発表会はどこのホールでするの?
【2023年度は加古川市アラベスクホール】 発表会も46回目を迎えた現在、私自身も年齢を重ね、 播州一円に良いホールがあるのに 知らないままいるのも残念と思い エイッ... -
グランドピアノの中身探検
【音のしっぽ】 教室で使っている「プレピアノランド」では 「音のしっぽ」を聴くのを勉強します。 ポーンと叩いたピアノの音を 最後まで余韻が終わるまで じっと聞き入... -
第46回 発表会プログラム
発表会のプログラム、ほぼ配布終わりました。 おそらく、どこのピアノの先生もプログラム作りは 大変だと思います。 半年くらい前から曲を決めはじめ 参加者を募り(ほ... -
オンラインレッスン定着
コロナ禍の緊急事態宣言時の2020年は 慣れない中。オンラインレッスンをしていました。 現在は、対面レッスンですが、 微熱でも元気な時、 子どもさんは元気でも 連れて... -
ホームページ リニューアル完成
5月15日(月) 新しいホームページが1日にできまして 今日は、その管理の仕方の講習会でした。 試しに写真んをのせたり 書いてみたりしたのが 今日のブログです。 今... -
ホームページリニューアル その6 過去イベントの紹介
こんにちは なるせ音楽教室です。 年明けにホームページのリニューアルします。 それに際して作成してくださる 株式会社ティ・オー・シーのWEB担当者さんとは 資料等は... -
ホームページリニューアル その5 よくある質問Q&A
写真は、レッスン前に看板猫ジジィのキャットハウスの前で 面会してくれる兄弟です。 手をいきなり入れても怒ったりしません。 体験の問い合わせがくると いろいろ用件... -
ホームページリニューアル その4 冒頭の代表挨拶
ホームページリニューアルにあたっての コンテンツの記事を、このブログを使って 作成業者のTOCさんにお伝えしています。 正式会社名は 「株式会社ティ・オー・シー」... -
ホームページリニューアル その3「生徒さん・卒業生の声」
ホームページにリニューアルをします 作成はTOCさんにお任せしていますが そのコンテンツは私が作成しなければなりません。 ホームページの頁の一つとして 「生徒さんの... -
ホームページリニューアル その2 先生の紹介兼コース案内
リニューアル時に公開するなら このブログで先に公開!なんてね。 プロのカメラマンに頼むとそれなりに 経費がかかるし、皆さん一斉に写真撮影の日なんてのも ちょっと ...