-
実音テスト(聴き取りテスト) 楽器聞き分け対策・その3
中学校の実音テスト(聴き取りテスト)、吹奏楽部でもないし小さいころからピアノも習っていないし・・・よくわからないとあきらめていませんか?確かに小さいころから... -
実音テスト(聴き取りテスト) 楽器聞き分け対策・その2
各楽器の特長や聞き分け方のコツを チェックしましょうまずは13位?7位まで教室では以下の内容を私の講義で聞きながら余裕のあるときはDVDで実際の楽器を見聞きします。... -
実音テスト(聴き取りテスト) 楽器聞き分け対策・その1
中学生の期末テストシーズンになりました。実音テスト(聴き取りテスト)の1問目によく出題される 1. 今から聴く音楽の主旋律を演奏している楽器を選び、記号で答えな... -
学校のピアノ伴奏
学校のピアノ伴奏事情 もうどこの学校も音楽会はおわったかな? 小学校の音楽会や中学校の校内合唱コンクールにて教室のみなさんが、伴奏や指揮にがんばってくれまし... -
必要な楽譜がすぐ出せるように整理整頓
仕事の能率を上げるには整理整頓、資料整理。探し物だけで半日費やすなんて時間がもったいない。 どこに何があるのかまではわからなくても「ここを探せば見つかるはず」... -
音楽教室CM動画 メイキング画像
先月10月14日(土)、教室のCM動画を撮影しました。 先月、皆様のご協力を得てYou TubeにCMとして配信する動画を作成しました。配信はまだですが、Googleで姫路市限定... -
教室便り2017年11月
♪音楽教室便り ?? 2017.11月号 (11/6) 教室の柿の実も色づいてきました。近隣ではもうインフルエンザが流行して学級閉鎖になったところもあるそうです。まだまだ... -
ヘルマンハープ ラインゴールドLが教室に
ヘルマンハープのラインゴールドシリーズのLを購入しました。これって 知っている人が聞いたら「おおっ?」とうなるものですが知らない人が聞いたら「なんのこと? ヘ... -
60歳で引退しますね
前回のブログでヘルマンハープは老後の楽しみ!といいました。 老後といっちゃなんですがここで突然告白するのも・・ですがただ今58歳です。 60歳になると私のドラムコ... -
指を骨折してもレッスンは休みませんよ
手の骨折や突き指ではみなさん欠席はしません。えらいっ!ゲンキな方の手や指を使ってできることがたくさんあるし「弾く」だけなく 「聴く」勉強も出来ますから 親指の...