プログラムの表題に込める思い

なるせ音楽教室です。いつも読んでいただきありがとうございます。

還暦になりますと、また振り出しに戻り、改めて歳をとっていくのだそうですが

何かと過去を振り返り どんなだったかな~?て考えることが多くなりました。

やはり 歳をとったのか、それとも何となくまとめに入りたくなったのか、

いやいや このまま現役感覚で 突っ走っていきたいのか

やっぱり そんな体力はないよな~なんて

不惑の歳はとっくに過ぎたはずなのに

いろいろ考えております。

とりあえず 考えて頭の血のめぐりをよくしなきゃね。

前置きが長くなりました。

音楽教室開設から40回以上発表会をやってきましたが

プログラムの表題のことです

☆ 1回から8回まで 「たのしい音楽会」

☆ 9回から16回まで  「Joyful Concert」

  ちょっと英語にしてみた

☆ 17回は 異例で 「小さなピアニストの発表会」。他の先生と組んで開催したので。

☆ 18回から25回まで 「Produce Piacere」を使用(その後も小さく使用)

 Produce 生み出す 作り出す (英語)

 Piacere 喜び  たのしみ(イタリア語)

 二か国語を合わせてみました

☆ 26回から現在まで 「NARUSE MUSIC CIRCLE LIVE」

 MUSIC CLASS にしようか なんとなく違う

 MUSIC SCHOOL にしようか やはり仰々しい

 そこで 「音楽の輪!」を表現したくて CIRCLEにしたのでした。

ここまでは、今までの命名の経緯。

では コンサートとライブの違いは何?

そもそも「ライブコンサート」とつなげて一つの意味だそうで。

コンサートは会場で座って静かに聞くイメージがありました

ライブは生演奏で(コンサートも通常は生演奏ですが)立って、手拍子やペンライトで盛り上がる

そんなイメージでしたが。

どっちでもよろしいようで。

発表会は毎回 ドキドキ ワクワクで開催しています

参加の皆さんがまず楽しく良い経験になるように。

聞いてくださる来場のお客様(ほぼほぼ ご家族ですが)が楽しく過ごせますようにと

いつも 考えながら、企画を練ったり、時には思い付きで内容を考えてみたり。

準備するのは大変ですが、楽しいです。

そういえば、先月開催しました

第40回発表会の皆様から頂いたアンケートをまだご紹介できていませんでした。

またまとめてご紹介します。

↓ ちょっとだけ ご紹介。

8月24日(土)の第41回発表会はなるせ音楽教室 講師会の主催です

私以外の先生方がすべてやってくれます。

たのしみにしています。

第41回の主催責任者は 荻野祐樹先生です

教室では他の先生より「委員長」の愛称でよばれております

教室の看板猫ジジィとくるみも 荻野先生が大好き。

レッスンに来た時と帰るとき、入待ち、出待ちをしています。

看板猫ブログはこちらです

目次