期末試験の答え合わせ、見直し

6月末から7月にかけての中学生のレッスンは

期末試験の間違ったところの点検です。

ヴィオラって聞いたことあります?

主旋律をを演奏している楽器を選びなさい。

ポイントはヴィオラ、過去問を調べても

「ヴィオラ」を解答に求められることはないです。

ヴァイオリンとヴィオラ、音の違いわかります?

知っている曲なら、オーケストラのなかで

いま ヴィオラがメインだななんてわかるかもしれないし

映像があれば当然わかりますが

ましてや学校の放送で聞き取るのですよ。

無理です。

解答覧の「ヴィオラ」は必ず消すようにとのアドヴァイスを守ったYさん、えらい!

フルートとリコーダー、これね、うっかり間違います。

音色が似ていますので。

息の入り方というか 息の漏れ方の音が違うのですが。

吹奏楽部のフルート担当さんはまちがってないよね。

うっかり 正解がヴァイオリンなのに アドヴァイスを聞き損ねてヴィオラにしたI君。

普通の中学生、 ヴァイオリニストとヴィオリストと どっちがよく耳にします?

ヴァイオリニストだよね。

そういえば 天皇陛下が学習院オーケストラでヴィオラを演奏されています。

弦楽器のなかで ヴァイオリンの下、チェロやコントラバスの上、

ハーモ―ニーのなかで中間部に位置し、

上のパートにも下のパートにも気配りしながら演奏する楽器を選ばれたのだとか。

しかしかつて 私が教えてもらったのは

配置では第一ヴァイオリンやチェロはステージ前面に座っていますが

ヴィオラは奥、だから暴漢に襲われるリスクが少ないからだとか・・・。

そうか第一ヴァイオリンやチェロや指揮者は

陛下の盾だったのか~なんてこと思ったことがあります。 

ステージ前面にヴィオラが配置されているのもたまに見かけますが、

陛下の演奏するオーケストラではありえない配置かもしれません。

学生時代ヴィオラ奏者の楽譜をみせてもらいましたが

↓ ハ音記号。第3線がピアノで言う真ん中のド。

{ \clef alto { c'1-\markup "アルト記号" } }

こんな楽譜、よく読めるねと感心しました。

慣れ・・だそうです。

さて、 期末試験を見直して、苦手分野を勉強しなおして

それに音楽の先生の出題傾向も探りましょうね。

めちゃ 個性的な問題を出す先生がおられますので。

うちの看板猫たちが ちょいとお邪魔しております。

まずは ちゅ―るを食べさせてから。

よし 2学期の期末もがんばるよ~

3年生は2学期が勝負。

おしらせ・ごあんないコーナー

♪ ドラムコースは2020年3月で閉講しています

♪ 空き時間や、お知らせがわかりやすいブログはこちら

♪ 教室看板猫ブログはこちら

♪ 問い合わせフォームはこちら

目次